この記事では、研究力とは何かを説明しています。
会計力や勉強力など、似たような単語がいくつも出てきますよね。にゃんこ大戦争を始めたばかりだと、名前とそれが示す内容が一致せず、何から順番に上げていけばいいのかわからなくなりませんか?
今回は、初心者に向けてにゃんこ大戦争の研究力とは何を意味するのかを解説していきます!
現在私が実践中のネコカン&レアチケを無料で入手する方法を今だけシェア!
ネコカン入手方法 ⇒ ネコカンを無料で入手してサクサク進める方法
レアチケ入手方法 ⇒ 最新版!15枚以上のレアチケを入手する方法
【にゃんこ大戦争】研究力とは
にゃんこ大戦争では、○○力というがいくつか出てきますよね。それらってすべて整理できていますか?
今回は研究力がテーマになります。
研究力とは、キャラを生産するスピードのことです。
戦闘中の画面でキャラを生産すると、ゲージがいっぱいになるまで、次にキャラを生産できませんよね。要するに、待ち時間が生じてしまうということですね。研究力とは、この待ち時間に作用します。
研究力が上がるほど、次の生産までの待ち時間が短くなります。もし、研究力が低いままだとしたら、戦闘中にスムーズにキャラを生産できずに、戦闘がかなり不利になってしまうことが想像できますよね。
キャラのレベルではなく、にゃんこ城の性能や研究力といったものを「施設」と呼ぶことが多いのですが、施設のレベルアップでも研究力のレベルアップは優先度が高いです。他にも優先度が高いものはありますが、研究力、大事ですよ!
【にゃんこ大戦争】研究力の上げ方
研究力の役割はご理解いただけたと思います。それでは、その研究力の強化方法についてお伝えしますね。研究力の上げ方は主に3通りあります。
通常のパワーアップ
まずは、通常のパワーアップですね。
基地画面からパワーアップを選択し、キャラクターの項目をそのまま右にスクロールすると研究力の項目あるので、そこからパワーアップできますよ。
最終的にはレベル20まで上げることができます。
青玉でのパワーアップ
青玉を使ってのパワーアップで、プラス値と呼ばれるやつですね。通常のにゃんこガチャを回すと、キャラとは別に青色の玉が出ることがあります。
そこに「研究力」や「勉強力」などと書かれていますので、それを育成に使うことでプラス値が増加します。+10まで上げることができるので、通常のパワーアップと合わせると20+10でレベル30まで強化できますよ。
にゃんコンボでのパワーアップ
最後は、にゃんコンボですね。
これは、常に強化しているわけではなく、戦闘に挑むときのパーティ編成でキャラの組み合わせによって発動する効果になります。特定の組み合わせを作らなえいと発動しないというわけですね。
研究力に関する効果は3種類あります。その3種類は以下の通りです。
にゃんコンボの名称 | 効果 |
研究力アップ【小】 | キャラクターの生産時間を0.87秒短縮 |
研究力アップ【中】 | キャラクターの生産時間を1.73秒短縮 |
研究力アップ【大】 | キャラクターの生産時間を2.63秒短縮 |
複数同時に発動させることができれば、それらは組み合わあさって効果を発揮してくれますよ。
現在私が実践中のネコカン&レアチケを無料で入手する方法を今だけシェア!
ネコカン入手方法 ⇒ ネコカンを無料で入手してサクサク進める方法
レアチケ入手方法 ⇒ 最新版!15枚以上のレアチケを入手する方法
【にゃんこ大戦争】研究力まとめ
今回は、初心者向けににゃんこ大戦争での研究力とは何かを解説しました。
研究力は再生産までにかかる時間に関するパラメータでした。戦闘をスムーズに進めるためには優先度の高い施設の項目です。
通常のパワーアップ、にゃんこガチャで出てくる青玉での強化、そしてにゃんコンボの3通りで強化できますので、うまく活用してみてくださいね。