【原神】雷電将軍の倒し方を徹底解説!2章第2幕を攻略!

原神

この記事では原神での雷伝将軍の倒し方と2章第2幕の攻略について解説しています。

2章第2幕「無念無想、泡影を滅す」のボスとして登場するのが雷電将軍です。

素早い連撃や強力な一撃であっという間に体力を奪われるにもかかわらず、こちらが攻撃を与えてもほとんど削ることができないため、負けイベントと思われるほど強いボスですよね!

負けイベントでない以上どうやって倒すのかが気になるところですが、実は倒す必要はないんです!

今回は原神の雷電将軍の倒し方と2章第2幕「無念無想、泡影を滅す」を攻略!についてご紹介していきますね!

 

【原神】雷電将軍の倒し方を詳しく解説!

雷電将軍は体力を30%削ると、「裁きの時が訪れ、「神罰」が下される・・・」のメッセージのあとしばらくするとイベントが発生しクリアとなります!

ダメージを少しも与えることが難しい場合は、残り一体の状態で逃げ続けていると「裁きの時が訪れ・・・」とメッセージが出るので、そのまま逃げ続けていればイベントが発生しクリアとなります。

 

雷電将軍は見た目の通り雷元素の攻撃を与えても無効なので、雷元素以外のキャラクターを用意しましょう。

攻撃のパターンはいくつかありますが、長刀を振り回す予備動作があるので、見てから逃げても間に合います。

ワープで一気に距離を詰めてくる場合もワープを見てから回避で間に合うので、敵の動きをよく見ながらヒット&アウェイを繰り返しましょう。

3連撃からの衝撃波or3連撃に派生するコンビネーションはどちらも後ろに距離を取ったうえで、横移動で回避可能です。

3連撃に派生した場合は最後の突きを横移動で回避するイメージです。

厄介なのは設置型の広範囲の放電です。

3か所に設置されたギミックを放置していると広範囲に致命的な大ダメージをくらってしまうので、放電する前に1か所でいいので急いで破壊しましょう!

「裁きの時が訪れ・・・」とメッセージが出ればあとはひたすら逃げ続ければOKです!

雷電将軍の倒し方について確認したところで、2章第2幕全体の流れについても解説していきますね!

 

【原神】2章第2幕「無念無想、泡影を滅す」を攻略!

任務の解放条件は以下の4つです。

・冒険ランク30以上
・魔神任務第2章第1幕「鳴神不動、恒常楽土」のクリア
・神里綾華の伝説任務「鶴と白兎はかく語りき」のクリア
・宵宮の伝説任務「夢が如く、雷の如し常しえ」のクリア

任務中に「雷の種」と「オニカブトムシ」か「ググプラム」のどちらかが必要となるので事前に用意しておきましょう。

 

3つの任務をクリアした翌日に木漏茶屋に行くとイベントが発生し、その後千手百目神像に向かうと雷電将軍戦となります。

雷電将軍戦が終わったら甘金島に向かいウェーブボードを解放します。

ウェーブボードの周りの結界が張られていますが、「雷の種」を使用することで通過できるので、そのまま九条陣屋に向かいましょう!

目的地にいる2人の兵士の話を聞いて、次の目的地で村人の話を聞いたら名椎の浜へ向かいます。

目的地で敵を倒したら哲平と会話。抵抗軍の大将ゴローのところへ向かいます。

大将ゴローとの会話後、負傷兵に「オニカブトムシ」か「ググプラム」を渡しましょう。

会話後、射撃場へ向かうと、弓術のお手本を見せるということになりミニゲームスタート。

青いかかしのみを打ち抜きましょう!

その後、幕府軍が攻めてくるので撃退し、材料を集めて拠点の壁を直します。

ゴローのところへ戻ると、ゴローは前線へ向かっているとのことなので後を追います。

名椎の浜で3連戦後、イベントが発生し任務クリアとなります!

 

【原神】雷伝将軍の倒し方と2章第2幕の攻略まとめ

今回は原神の 雷電将軍の倒し方を詳しく解説!と2章第2幕「無念無想、泡影を滅す」を攻略!についてご紹介してきました!

全体の流れと併せて雷電将軍の倒し方をまとめていきます。

①「雷の種」と「オニカブトムシ」か「ググプラム」のどちらかを用意する。
②解放条件達成後の翌日に木漏茶屋に行く。
③千手百目神像に向かうと雷電将軍戦。
④雷電将軍は体力を30%削るか、味方残り一体の状態で逃げ続けるとイベントが発生しクリア。
⑤甘金島に向かいウェーブボードを解放する。結界は「雷の種」で通過可能。
⑥九条陣屋の目的地にいる2人の兵士と村人の話を聞いたら名椎の浜へ向かう。
⑦哲平、大将ゴローとの会話後、負傷兵に「オニカブトムシ」か「ググプラム」を渡す。
⑧弓術のミニゲームスタート。青いかかしのみを打ち抜く。
⑨幕府軍を撃退、壁の修復をしたらゴローのところへ戻る。
⑩名椎の浜で3連戦後、イベントが発生し任務クリア。

全体の流れはほぼ一本道なので、雷電将軍の倒し方をしっかり押さえておきましょう!

ポイントは、

・長刀を振り回す予備動作をよく見ること
・ワープで近づかれたら急いで離れること
・3連撃からの派生攻撃は横移動で回避すること
・3か所に設置される広範囲の放電は1か所でいいので急いで破壊すること

ダメージを与えることが難しい場合は、残り1体の状態でとにかく逃げ切りましょう!

タイトルとURLをコピーしました