【にゃんこ大戦争】ビッグバン1章を簡単にする唯一のコツ!

にゃんこ大戦争

この記事は、にゃんこ大戦争のビッグバン1章を簡単にクリアするために注目してほしいことついて書かれています。

宇宙編第1章のラストステージである『ビッグバン』ですが、ボスである神さまや、次々襲ってくる数々のエイリアンに苦しんでいる方も少なくないのではないでしょうか?

実はいくつかのポイントに注目するだけで、『ビッグバン』の攻略をより簡単にすることが可能なんですよ。

ここでは攻略のために最も重要なことのほかに、具体的にどんなキャラを使ったらいいのか、攻略するためにはどのポイントを押さえたらいいのかいいのかも合わせて解説していきます。

ここで紹介する攻略のコツは、他の高難易度ステージでも使えると思いますので、是非参考にしてみてください。

それでは、にゃんこ大戦争のビッグバン第1章を簡単にクリアする方法を解説していきますね。

 

⇒ 全ユーザー必見!私が実践中の無料でネコ缶大量入手方法公開中!

 

【にゃんこ大戦争】ビッグバン1章を簡単に攻略するにはコレが重要!!

宇宙編第1章『ビッグバン』を簡単に攻略するには、ずばり『編成を工夫する』ことが最も重要です。

具体的にはこの4つが重要ですよ。

① エイリアンに強いキャラを編成に入れる
② 足の速いキャラを編成に入れる
③ 謎のお面とクリスタル系のお宝は金コンプ
④ バリアを破壊する手段を持つ

それでは、詳しく編成のコツを4つご紹介していきますね。

 

ビッグバン攻略のポイント① エイリアンに強いキャラを編成に入れる

まず1つ目は『エイリアンに強いキャラ』を編成しましょう。

『ビッグバン』はボスキャラの神さま以外はみんなエイリアンという、少々厄介な特徴があるステージです。

それ故に、取り巻き処理に苦戦しないよう、エイリアン対策を施すことが重要になります。

エイリアンに困らされるステージは他にもいろいろありますから、エイリアン対策は今後も重要になってきますよ。

 

ビッグバン攻略のポイント② 足の速いキャラを編成に入れる

2つ目は『足の速いキャラ』を1,2体ほど編成しましょう。

ボスキャラの神さまは髙火力かつ射程が長い敵キャラです。

神さまの射程圏外から攻撃できるキャラはほとんどいませんから、素早く切り込める足の速いキャラを神さま対策として編成するのがおすすめです。

 

ビッグバン攻略のポイント③ 謎のお面とクリスタル系のお宝は金コンプ

3つ目の『謎のお面とクリスタル系のお宝は金コンプ』は必須です。

謎のお面は宇宙編1章『チョイバトロン星』『N77星雲』『ブラックホール』の3つでお宝を集めると発動する効果なのですが、実は神さまには倍率がかかってるんです。

お宝を集めることによって、そのステータスを大幅に下げ、攻略しやすくしましょう。

クリスタル系のお宝は、エイリアンを弱体化させるためにも必ず金コンプ済にしてくださいね。

 

ビッグバン攻略のポイント④ バリアを破壊する手段を持つ

最後に4つ目は『バリアを破壊する手段』を用意しましょう。

『ビッグバン』で登場する敵キャラにいるハハハパオンは耐久力が強いバリアを持っています。

通常攻撃ではバリアの破壊が困難なので、バリアブレイカーを持つキャラや、髙火力のキャラを編成するようにしましょう。

にゃんこ大戦争の世界は、火力こそすべてな脳筋プレイが大切になることが多々ありますよ。

 

【にゃんこ大戦争】ビッグバン1章を簡単に攻略するためのおすすめ基本キャラ4選

続いては『ビッグバン』を簡単に攻略するためにおすすめの基本キャラをいくつか紹介していきます。

 

ビッグバン攻略でのおすすめ基本キャラ① ネコキングドラゴン

まずは『火力』部門でおすすめの基本キャラは『ネコキングドラゴン』です。

『ネコトカゲ』の第3形態であるこちらのキャラは、非常に高いステータスを持った長射程アタッカー。

量産キャラの中でも特に長い射程を持っているにもかかわらず、体力、攻撃力も高い大変優秀なキャラです。

 

ビッグバン攻略でのおすすめ基本キャラ② ネコモヒカン

『盾』部門でおすすめの基本キャラは『ネコモヒカン』です。

『ネコ』の第3形態のキャラですね。

コストが安く、生産性に優れているため、多くのステージで量産壁として活躍してくれます。

再生産にかかる時間も短く、進化前よりも体力と攻撃力が強化されているため使い勝手もいいんですよ。

 

ビッグバン攻略でのおすすめ基本キャラ③ ムキあしネコ

更に『エイリアン対策』部門では『ムキあしネコ』が基本キャラの中ではおすすめです。

日本編第1章『大分県』をクリアすると手に入る『キモネコ』の第3形態のこのキャラ。

これは第3形態に進化することで、エイリアンにめっぽう強い特性が追加されるんです。。

長めの射程と、申し分ない体力と攻撃力があり、ステータスバランスが良く、扱いやすいキャラです。

 

ビッグバン攻略でのおすすめ基本キャラ④ ネコライオン

最後に『俊足』部門でおすすめの基本キャラは『ネコライオン』です。

このキャラは『ウシネコ』の第3形態で、トップクラスの攻撃回転と、優れた機動力を併せ持っています。

取り巻き処理では非常に活躍してくれることでしょう。

どのキャラも、他ステージでもそれぞれの特色に合わせて編成することで、非常に活躍してくれるキャラなので、この機会にぜひ育成してあげてはいかがでしょうか?

 

【にゃんこ大戦争】ビッグバン1章を簡単に攻略するためのポイントは3つ!

それでは、実際に宇宙編第1章『ビッグバン』を簡単に攻略するためのポイントを解説していきますね。

このステージでは戦闘開始と同時にステージボスである『神さま』と取り巻きのエイリアン達が現れて、こちらに押し寄せてきます。

神さまの移動速度はあまり早くないので、足の速いスターエイリアン達から全滅させていくことが1つ目のポイントです。

取り巻きを全滅させると、神さまだけが残る状態になります。

取り巻きは倒し終えると一定時間でなくなるので、その隙に神さまに総攻撃を仕掛けましょう。

これがポイント2つ目です。

一回でも多くダメージを与えるべく、機動力に優れたキャラを優先的に戦わせるのがいいですよ。

一定の時間が経過すると取り巻き達はまた姿を現します。

そうなったらまた最初のように取り巻きを全滅させる→がら空きの神さまを直接叩くの繰り返しです。

戦闘時間が10分あたりを越えると、厄介な敵が大量に投入され、非常に厄介な状況になりますので、なるべくそれまでに神さまを撃破したいところです。

神様を撃破できれば、あとは敵城を叩くだけ。

城の体力をゼロにすれば、無事ステージクリアです!

ポイント2つを実行しても、なかなかクリアに届かない…。

そんなときは最後のポイント3つ目があります。

ネコボンを使用することです。

働きネコのレベルがMAXの状態で戦闘開始できるこのアイテム、使っちゃいましょう。

お金貯めの工程をカットし、素早く戦力を揃えることができるので、取り巻きの殲滅に必ず力を添えてくれるはずです。

 

⇒ 全ユーザー必見!私が実践中の無料でネコ缶大量入手方法公開中!

 

【にゃんこ大戦争】ビッグバン1章を簡単に攻略する方法まとめ

今回はにゃんこ大戦争宇宙編第1章『ビッグバン』をより簡単に攻略するために重要なキャラ編成のコツや、具体的な攻略の流れをご紹介しました。

ステージの特徴を掴み、難所を対策するための編成が大切だということがわかったかと思います。

この記事で開設した内容は、『ビッグバン』に限ったことでなく、それぞれ同じ特徴を持ったステージもまだまだたくさんありますので、是非行き詰った時は参考にしてみてくださいね。

この記事があなたの楽しいにゃんこ大戦争プレイの助けに少しでもなっていたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました