この記事では、にゃんこ大戦争のお宝のドロップ確率について紹介しています。
日本編・未来編・宇宙編ではお宝というシステムがあり、これを集めると特別な効果の恩恵を受けることができますよね。ただ、このお宝がなかなか集まらんのですよ!特に金色の最高のお宝だけ!
本当にお宝ドロップするの?と問い合わせしたくなるようなステージもありますよね。
そういった全ユーザーに向けて、にゃんこ大戦争のお宝のドロップ確率について紹介しています。
記事後半では、お宝回収までの時間を短縮する方法も解説していきます。
現在私が実践中のネコカン&レアチケを無料で入手する方法を今だけシェア!
ネコカン入手方法 ⇒ ネコカンを無料で入手してサクサク進める方法
レアチケ入手方法 ⇒ 最新版!15枚以上のレアチケを入手する方法
【にゃんこ大戦争】お宝ゲットの確率は?
残念ながら、お宝ドロップの確率は、にゃんこ大戦争の運営会社であるPONOSから公式に開示はされていません。
しかし、様々な情報や私自身の実体験からおよそを計算すると、
最高のお宝ドロップ確率:約10%
というのが平均くらいになるかな、と思います。
あくまでも平均なので、1回目で最高のお宝を入手できる時もありますし、10回やってもお宝自体ドロップしない、ということもありますよ。
ここでちょっと確率や期待値の計算をしてみましょう。
ランクはなんでも良しとして、とにかくお宝が出る確率について考えてみますね。ドロップ確率を30%と仮定しましょう。そうすると、10回連続でお宝が出ない確率というのは0.7の10乗となり、約2.8%程度となります。
つまり、10回繰り返し挑戦すれば、97.2%の確率で入手できるという計算になります。
逆に、99%の確度で入手できる挑戦回数を計算すれば、13回という数値になります。13回挑戦すれば約99.0%で入手できるという結果ですが、どうですかね?
平均であることを考えると、このくらいな気もしますよね。
ちなみに、最高のお宝のドロップ確率が10%と仮定して計算すると、10回繰り返しても入手できない確率は約34.9%となり、10回挑戦すれば65.1%の確率で最高のお宝を入手できます。
99%の確度で入手できる確率を計算すると、44回必要になりますね。
44回連続で挑戦して最高のお宝を入手できなければ、99%以上の超レアな確率を勝ち取ったということになりますね。
【にゃんこ大戦争】お宝回収の時間を短縮する方法
では、どうやってお宝回収の時間を短縮するかを紹介します。
アイテムや挑戦タイミングに関してはこちらの記事で紹介していますので、それ以外の方法をお伝えします。
それは、周回速度のアップです。
ステージクリア1回にかかる時間をとにかく短くしていくということですね。
じゃあどうすればいいんだという話になりますが、ポイントはこの2点です。
移動速度の速いキャラを編成に入れる
まずは、攻撃頻度についてです。とにかくガンガン攻撃をしていってほしいんですが、その代表格に当たるのは
- ネコライオン(ネコキリン)
- 大狂乱のネコライオン(狂乱のネコキリン)
ですね。これらを編成に入れ、数と勢いで押し切ってしまいましょう。
そして、移動速度が速いキャラです。
おすすめは、
- ネコ特急
- ネコスイマー
- 真田幸村
- 覚醒のネコムート
このあたりになります。これらが出せれば、移動速度の速さで一気に相手の城をたたくことができるんです。なので、攻撃頻度と移動速度に全力を注いだ編成にすれば、お宝回収の時短になりますよ。
現在私が実践中のネコカン&レアチケを無料で入手する方法を今だけシェア!
ネコカン入手方法 ⇒ ネコカンを無料で入手してサクサク進める方法
レアチケ入手方法 ⇒ 最新版!15枚以上のレアチケを入手する方法
【にゃんこ大戦争】お宝ゲットの確率まとめ
今回は、にゃんこ大戦争のお宝ドロップ確率について紹介してみました。
なかなかでないというもどかしさを経験していないのはおそらくにゃんこ大戦争ユーザーにいないでしょう。
およそ30%の確率でお宝ドロップ、最高のお宝はおよそ10%といったところかと思います。
また、時短ワザも紹介していますので、アイテムやタイミングでの挑戦が難しく、パワーで押し切りたい場合は編成の組み方を参考にしてもらえればと思います。