【メメントモリ】継承について徹底解説!気をつけることは?

メメントモリ

この記事では、メメントモリの継承機能について解説しています。

武具強化に便利な継承機能ですが、なんとなく適当に継承していませんか?

今回は継承のやり方から、継承とはどういったものなのか。

そして継承を使うときに気をつけることを、それぞれ解説しています。

継承は使っていたけどイマイチ仕組みが分かっていない人、適当に継承を使っている人はぜひこの記事を読んでしっかり理解してください。

今回はメメントモリの継承機能について、徹底的に解説していきます。

 

全ユーザー必見!私が実践中の無料でダイヤを大量入手方法公開中!

 

【メメントモリ】継承のやり方

キャラ育成画面から継承したい武具を選択し、継承元の武具を選択。

継承元の武具で「継承」を押して、継承先の武具を選んで「継承」を押す。

これだけで継承は完了です。

とても簡単ですね。

6つの武具の中から継承したい武具を選んで継承してください。

同じパーツの武具しか継承はできないので、そこだけ注意ですよ。

継承元の武具は、継承しても消えることはありません。

レベルなどは全て継承しているので弱い武具になっていますが、また使いたいと思えば使うことができます。

大抵は弱い武具から強い武具に継承していると思うので、使いたいときが来るのかは分かりませんが……。

継承は編成を強化させるためにも必須の機能です。

しっかりやり方や注意事項を理解して、効率的に使っていきましょう。

 

【メメントモリ】継承とは?

継承とは、武具のレベル、ルーンの枠数、神装強化の効果とレベルを継承先の武具に引き継げる機能のこと。

強い編成にしたいとき、自然と武具も変更しますよね。

しかしキャラに合わせて武具をいちいち強化していては、素材がいくらあっても足りません。

そんなときに便利な機能が継承です。

継承を使えば、武具を変更するたびにレベル上げやルーンの枠の拡張など、面倒なことをしなくても良いのです。

とても便利な機能ですよね。

同じパーツの武具のみ、ランクは引き継げないなど制約はもちろんありますが、きちんと機能について理解していればミスも防ぐことができます。

次で、継承機能を使うときに気をつけることについて解説していきます。

いくつかあるのでしっかり目を通しておいてくださいね。

 

【メメントモリ】継承で気をつけること

継承機能を使うとき、気をつけておくことは以下の三つです。

・継承機能は同じパーツのみ
・武具ランクと研磨の数値は引き継げない
・継承の数値は継承元に上書きされる

武器系は武器系、アクセサリーはアクセサリーにしか継承することはできません。

兜を手袋に継承……などはできないので注意です。

また、武具ランクと研磨の数値を引き継ぐこともできません。

継承したあと、また研磨の厳選を行ってください。

そして忘れてはいけないのが「継承の数値は継承元に上書きされること」。

当たり前だと思うかも知れませんが、間違えて強い武器に継承して数値が下がってしまった……ということがあります。

継承するときはしっかり確認して行ってください。

継承元の武具を選んでから、継承先の武具を選ぶ。

それをきちんと覚えておけば、ミスは防げるはずです。

 

全ユーザー必見!私が実践中の無料でダイヤを大量入手方法公開中!

 

【メメントモリ】継承についてまとめ

今回は、メメントモリの継承についてまとめてきました。

継承のやり方は、キャラ選択画面から継承元の武具を選択し「継承」を押し、継承先の武具を選んで「継承」を押す。

簡単ですね。

継承とは、選択した武具のレベル、ルーンの枠数、神装強化の効果とレベルを引き継げる機能のこと。

気をつけることだけ理解しておけば、とても便利な機能ですね。

気をつけておくことは、「継承は同じパーツのみ」「武具ランクと研磨の数値は引き継げない」「数値は継承元に上書きされる」ということでしたね。

継承後再び研磨の厳選をする必要がありますし、間違えると弱い武器を強い武器に継承してしまうことになってしまいます。

先に選ぶのは継承元であることをよく覚えておきましょう。

しっかり気をつけて効率的に継承機能を使い、どんどん編成を強くしていってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました