メメントモリの意味とは?独特なゲームの魅力を紹介!

メメントモリ

みなさん、メメントモリというゲームをご存知でしょうか?

この記事では、バンク・オブ・イノベーションより配信されているゲームアプリ、メメントモリのタイトルに込められた意味とこのゲームの魅力について徹底解説していきます。

過酷な運命を背負う少女たちが世界を救うストーリーや基本となるプレイ方法だけでなく、人々が引き込まれる4つの魅力にも迫っていきます。

また、記事の後半では、よりゲームを楽しめる3つの攻略のコツも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

⇒ 全ユーザー必見!私が実践中の無料でダイヤを大量入手方法公開中!

 

【メメントモリ】ゲームタイトルに込められた意味

まずこのゲームタイトル【メメントモリ】。

どんな意味なのか調べてみると、「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「死を想え」という意味のラテン語だそうです。

現代では「死を意識することで今を大切に生きることができる」という解釈がなされ、古代ローマから現代まで、さまざまな人の思想や芸術に強く影響を与えている言葉です。

そんな意味の言葉が使われているだけに、ゲームの世界観もなかなかにダークな雰囲気が漂います。

本作で登場する特殊な力を持つ少女たちは“魔女”と呼ばれ、災いの元凶であるとして迫害されてきた過去を持ちます。

そんな彼女たちが「神の呪い」によって滅びた世界を救う冒険に出る、というストーリーです。

 

メメントモリとはどんなゲーム?

メメントモリは、放置系RPGといわれる、フルオートでストーリーが進む仕様になっています。バトルもオートで進行するため、難しい操作はなく、初心者の方でも楽しんでプレイすることができます。

また、プレイヤーがゲームにログインしていないときでも、ゲーム内のキャラクターたちはオートバトルによりどんどん強くなっていきます。

この『放置システム』で放置報酬も獲得できるので、キャラクターを強化させていくためのアイテムの入手が可能になります。

キャラクターを進化させて戦闘力を高める、いわゆる『キャラ育成』をすることで、自分のパーティーを強化しどんどんレベルが上がっていくストーリーを進めていくことができます。

 

【メメントモリ】4つの魅力とは?

メメントモリには、プレイヤーが思わずぐっと引き込まれてしまう4つの大きな魅力があります。

それは幻想的なグラフィック、多彩な楽曲、豪華な声優陣、遊びやすさです。

1つずつご紹介したいと思います。

 

メメントモリの魅力① 幻想的なグラフィック

まずは思わず見入ってしまう幻想的な美しいグラフィック。

水彩画のような淡い色彩で描かれ、この独特な世界観やキャラクターの儚さが見事に表現されています。

 

メメントモリの魅力② 多彩な楽曲

本作では、キャラクター毎に深いストーリーがあります。

そんな過酷な運命を背負うキャラクターたちの心情を表現した『ラメント』といわれる楽曲が、キャラクター毎に用意されています。

多数の有名アーティストや声優たちがこのラメントを歌唱しているため、歌い手や声優が好きな方も楽しめる要素のひとつだと思います。

 

メメントモリの魅力③ 豪華な声優陣

そしてゲームの世界へより没入させられる、豪華声優陣によるフルボイス仕様です。

まるでそこにいるかのようなキャラクターたちの感情を身近に感じ、共鳴し、物語にのめり込むことができます。

 

メメントモリの魅力④ 遊びやすさ

テレビCMでも「パズルより簡単」と謳っているだけあり、難しい操作や面倒な機能はありません。

あまり時間をかけずにプレイできるのも魅力で、仕事や学校があって日中のプレイが難しい人や、難しい操作に不慣れな初心者の方にもおすすめです。

 

【メメントモリ】ゲームのプレイ方法

メメントモリをプレイする上で基本となる、クエストを選択・パーティーを編成・バトルという3つの流れを順にご紹介していきます。

 

・クエストを選択

まずはクエストを選択して、メインストーリーを進めていきます。

このメインストーリーを進めていくことによって、クエストの報酬量なども上がっていくため、最優先でやっていきましょう。

 

・パーティーを編成

次に、そのクエストに挑むパーティーを編成していきます。

パーティーメンバーは最大5人までの編成が可能です。

キャラクターのステータスによってバトルの勝敗が決まるので、キャラクター毎のステータスを把握してバランスよく編成しましょう。

 

・バトル

ここまでの準備ができたら、いざバトルです。

バトルはフルオートで進みます。

最大4倍までの倍速機能やスキップ機能があるためバトルを飛ばして結果だけを確認することもできます。

バトルに勝利すると、クエスト毎にアイテムや武具などの報酬がもらうことができます。

これらを使用し、キャラクターをどんどん強化させていきましょう。

 

どれも難しい操作はなく、初心者の方も上級者の方もこの操作を基本としてゲームをプレイしていくことになります。

 

【メメントモリ】攻略のコツ

メメントモリをプレイする中で、よりゲームを効率よく進めていく3つのコツをご紹介していきます。

 

・高速バトル

高速バトルは普通のバトルとは違い、2時間分の報酬が入手できるシステムです。

1日1回無料で行うことができるので、毎日必ず行いましょう。

入手できる報酬量は、メインストーリーが進行するほどに増えていきますので、ストーリーが進んだ後や毎日の終わりなどに高速バトルを行うことで報酬が上がっていきます。

 

・属性を揃える

パーティー編成をする際、同じ属性のキャラクターを3体以上編成すると、数が増える毎にバトルに有利に働くさまざまな効果があります。

属性を揃えることにより起こるこの効果が非常に強力なので、できるだけ属性を統一してパーティーを編成しましょう。

 

・行き詰まったら強化

キャラクター強化に使用するアイテムは、バトルによる報酬で入手することができますが、強化する際に使用するアイテム量がとても多いので、たくさんのキャラクターを強化するとアイテムが不足します。

なので、パーティー編成する頻度の高いキャラクター数人に絞って強化していきましょう。

また、アタッカーを重点的に強化することによって、攻撃力を上げられるため早く敵を倒すことができ、効率よくクリアしていくことができます。

 

⇒ 全ユーザー必見!私が実践中の無料でダイヤを大量入手方法公開中!

 

メメントモリの意味&ゲーム内容まとめ

「死を想え」という意味の警句がゲームタイトルである【メメントモリ】。

まさに「死」と隣り合わせに生きてきた少女たちに自然と感情移入し、ともに戦っているような感覚を覚える、他にはないダークファンタジーとなっています。

幻想的なグラフィックや多彩な楽曲、豪華声優陣によるフルボイス仕様は、プレイヤーをぐんぐん物語の中に引き込んでいきます。

ストーリーやバトル、グラフィックやサウンド、どこを取っても楽しめるものとなっていると思いますよ。

皆さんも、ぜひメメントモリをダウンロードして遊んでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました